〜はじめてことにも、自分で挑戦!たくさんの「やってデキタ!」経験がつまった一日!〜 
プログラムは、無事終了致しました。ありがとうございました。棒巻パン用のマイ棒さがしから、料理のしたごしらえに火おこしまで、全部、自分、自分達で挑戦し、とっても美味しい料理のできばえに全員、大満足の一日でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:枚方市教育委員会
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.


さぁ、今日はダッチオーブンクッキングに挑戦!鶏の丸焼きと、棒まきパン作りに挑戦です! 会場までの裏山で、棒まきパン用の「マイ棒探し」。自分のパン用ですので、棒えらびも慎重です。 会場に到着して、自分達の道具を運んだら・・・。
さっそく、みんなで相談中。おいしくはやくつくるにはどうしたらよいか、みんなで相談しています。 私は、野菜を切ってみたい! 最初は、包丁怖いなぁとおもったけど、安全に気をつければ、包丁も楽しくなってきました。
男の子だって、負けてはいません。ダッチオーブンクッキングは男の料理! 野菜もだいたんに大きく切ります。 手ごわいとうもろこしも、きっていく中で、切り方を編み出したぞ!
さてさて、こちらは、鶏のおなかを洗っているところ。 「よし、ここは、僕がやってやる!」
「きゃぁ〜いやぁ〜!!」
とても丁寧に、おなかのなかを洗ったので大満足!!
洗った鶏に、塩やコショウをまぶします。 さっきは、ちょっと怖かったけど、今はもうだいじょうぶだよ! さてさて、下ごしらえチームが準備をすすめているあいだに、火おこしチームのメンバーで火と炭をおこします。
よい炭ができなければ、鶏の丸焼きが鶏の生焼きになってしまうかも?! マッチの練習もしています。はじめてだけど、やってみるよ! 本番をまえに、こちらでも練習中!うまくつけることができるかなぁ〜
さぁ、火をつけます!ドキドキの瞬間。 ついたとおもって、喜んでいたら、火はあっというまにきえてしまいます。火がついたら、どんどんあおげ!! こちらは、したごしらえチーム。火がおきるまでちょっと休憩中。
よい炭がおきたので、ダッチオーブンの蓋をひっくりかえして、フライパンにして、鶏のおなかのなかに入れるものをいためます。 いためた具材をとりのおなかにつめこんで。 ダッチオーブンの中に、つけあわせの野菜といっしょにいれて、あとはダッチオーブンにおまかせです。
ダッチオーブンの上と下に炭をおきます。この微妙な加減がおいしさを左右します! さてさて、鶏の丸焼きができるまでの時間をまつあいだに、棒まきパン作りにもちょうせん! 外でパンができるの〜!?半信半疑で作り始めたみんな!
こねこね、ぐちゃぐちゃ??なんだかねんどあそびをしているみたい。楽しそ〜 高学年のお姉ちゃん達は、本格的なパン屋さんのよう! できた生地を発酵させたら、それを長くのばして、
森の中でひろってきた棒にクルクルとまきつけます。 それを、ゆっくり遠火で、じっくりと焚火で焼き上げます。 僕のパン!おいしくやけてねぇ〜
パン焼きはとても根気がいる作業。暑さにまけず、ゆっくり丁寧にやきあげたパンは格別のお味です! やったぁ!やけたぞ! おもわず味見!「おいしぃ〜!」
パンがやけたころ、ダッチオーブンからもいいにおいが!ダッチオーブンの蓋をあけてみると・・・。黄金色の鶏の丸焼きが完成していました! あまりのおいしそうなできばえに、食べるまでに、鶏のまるやきと一緒に記念撮影!! 完成を祝って、みんなで乾杯!最初から最後まで自分達で作ったごちそう!気持ちはパーティ気分!自分達で最後まで頑張ったので、とても嬉しくなってしまうのでした。
後片付けも最後まできちんとして、今日の活動は終わりました。みんな!最初から最後まで自分、自分達でやってみるのは楽しかったでしょう!今日はじめてやってみたこと、最初は少しふあんだったこと、沢山あったと思います。でもやってみたら、とってもかんたんだったり、とっても楽しかったり!そいうことって他にもたくさんあるのかもしれないよ!また何かにチャレンジしたくなったら、ぜひ遊びに来てください!また、一緒にチャレンジできることを楽しみにしています!(あまゾン)