自然の中で、ぜんぶ自分でやってみる!チャレンジしてみる!ハゼ釣りに挑戦!心揺れる経験!〜

プログラムは、無事終了致しました。ありがとうございました。秋晴れの中、田舎の川で1日中、準備から、竿のセッティング、仕掛けの結び、えさ付けに、魚はずしまで、全部自分でやってみるハゼ釣りに挑戦した子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、京都市教育委員会
さぁ、今日は秋の旬。「ハゼ釣り」に挑戦です。まずは、みんなで釣具屋さんにエサを買いに行って 川についたら、道具も運んで。そうです。今日は、全部自分で挑戦するハゼつりにチャレンジなのです。 川原に着いたら、ハゼ釣りのコツを教えてもらって、さっそく、自分の竿のセッティングにかかります。
スタッフに道糸の結び方、ウキのつけ方、針の結び方、オモリのつけ方を教えてもらって、自分で自分の竿の準備にかかります。 順調にすすむとうれしいもの。ひとつ行程が終わるたびに、自分の竿を眺めて「お〜お!」。出来ていくことを実感したくなります。 時に、周りのメンバーが困っていたら、一緒にやってみたり、教えてあげたり。自然と子ども時代の子ども同士の関わりがあります。
細かい作業はとてもたいへん。糸をじっと見つめ、集中して結んでいるところ。「あっ!とれてしまったぁ!」さぁ、もう一度がんばりましょう。 さぁ、準備もラストスパート。針もオモリも全部自分でつけて、 エサのミミズも、自分で針につけたら、準備完成!ハゼ釣り開始!大漁目指してがんばるぞぉ!
「エサもちゃんとつけたし、コツも確認したし、あとは、釣るだけ!」。ワクワク・ドキドキする瞬間です。 魚はおるんかなぁ?アタリがないと不安になりますが、ハゼ釣りは、待つのが基本! 待って、待って、竿をあげると「ハゼやぁ!」さいさきよく、ハゼが釣れました。
ひとりが釣れると、もういてもたってもいられません。「釣れたぁ!」。結構大きめ。 みんな、ハゼのいる場所をもとめて、あちらこちらで試してみます。ふかい所かなぁ、浅い所かなぁ。 うわぁー!めちゃめちゃ大きなハゼをゲット!アタリが来た瞬間、釣れあがった瞬間。自分で全部やっただけに、子ども達の心は大きく揺れます。
釣れたら、またエサをこまめに自分で取り替えて、また川へ。釣れないときもエサを自分で取替え、コツを思い出して、 どんどん自分でやってみる! 時にハゼかと思いきや、キスが釣れたり、カゴカキダイの子ども、アイゴの子どもが釣れたり。こちらは「フグが釣れたぁ!」。見せて見せてと周りの子ども達。
ハゼだけでなく、目の前で起こることが色鮮やかに映る子ども達。子ども時代の特権なのかもしれません。女の子もハゼをゲット! こちらは、釣れているのですが、本当になぜかハゼ以外の魚ばかり。でもあきらめず、ねばってハゼをゲット!ヤッター!粘っただけに、喜びもひとしおです。 午前中は釣れたのに、急に釣れなくなったり、他の人は何匹か釣っているのに、自分は少しだったり。子ども達の心の振り子は挑戦を通して、色んな方向へ触れます。
でも、今日は全部自分でやるハゼ釣り!最後まで、あきらめず、自分で粘って、やってみる子ども達。 田舎の川で、1日、全部自分でやってみた経験、デキタ経験が、自分自身を信頼し、これからも、日常生活で前向きに挑戦していくきっかけになればと願っております。 さぁ、もうそろそろ帰るよぉ〜!「最後、あと1回!」最後まで、家族のことも想い、1匹でも収穫を増やそうとねばった、子ども達でした。
(ハギ)
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.