〜南国紀州の海を遊びつくす!好奇心、探究心を発揮し、自分の想いをかなえていく経験〜

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、京都市教育委員会、文部科学省所管  (財)青少年野外教育財団
※ただ今プログラム中。活動の様子をリアルタイムで公開中。

※更新予定
 7月30日(24:00)7月31日(24:00)8月1日(24:00)
活動の様子
7月30日 1日目
さぁ、海あそびの達人!キャンプがはじまりました!3日間海を知り尽くし、遊びつくすぞ! いつもより、ちょっとだけ、よくみてみると、今までとは違う海の世界が見えてきます。まずは、さっそく食べられる貝探しをするメンバー。ドライバーを片手に、どんどん貝を見つけていきます。 最初は、なかなか獲るのに苦労しましたが、しましたが、海あそびの達人は、自分でなんでも挑戦します。とり方のコツをスタッフからおしえてもらうい、一つ一つ自分で挑戦。
これもしかしたら、食べられる貝かも!しらずしらずのうちに、きょうはじめて会ったお友達と、海の探索が始まりました。 こちらは、沖へ泳いでいってみます。少し風が強く、海の中が曇っていていましたが、魚の姿を見つけると、なんだかワクワクしてきました! 自分でつかまえた貝をたくさん袋に入れて、それを片手に波の間に浮かんでいます。満足満足。
あちらでもこちらでもプカプカ。自分が知っている海あそびから、一歩踏み出してみると、どんどん新しい挑戦、新しい発見ができるのかもしれません。今日は、その小手調べ。どんなことができるのか、いろいろやってみよう! いつもよりちょっとだけ、良くみてみると、いろんな発見があることに気づきます。砂浜に打ち上げられたサンゴのかけらや、宝貝をたくさんあつめてみたり・・・。 やったぁ!ウニをみつけたよ!
大きいおにいちゃんたちは、沖のほうへも遠征にでかけます。目の前を大きな魚が通り過ぎて驚いたり、カラフルな魚の姿をみつけたり。その話を聞いて、次は自分もいってみようと想うのです。 魚たちの姿みつけると、水面の子ども達の泳ぐ角度が急にかわります。みんななんとか、自分で捕まえてみようと必死です。 気がつけば、どこもかしこも、水面を見つめ続けるみんな。海の中に拡がる世界。
ずっと顔をつけたまま、自分も魚になった気分で、どんどん進みます うわぁ、また逃げられたぁ!!悔しい気持ち、次は絶対に捕まえてみるぞ!ファイトが沸いてきました。 波に負けずに、どれだけたっているか修行中。
誰かが何かをみつけると、いっせいにみんなが集まってきます。いいなぁ、うらやましいなぁ〜という気持ちが、よし、自分もみつけてみよう!という気持ちに変わる瞬間。 本当にコツコツと沢山の貝をみつけたね! 「宝貝を絶対にみつけるぞ!」子どもの気持ちの中で、自分は何に挑戦したいのか、はっきりと見えると、それにどんどん挑んでいきます。
岩場だけではなく、水中にある貝を探してみるメンバーも、水中でみてみると、ほかにもいろいろな貝を見つけることができました。 今日は短い時間でしたが、明日自分がやってみようと想うことがまたひとつ増えたみんなでした。 時間のぎりぎりまで遊んだので、キャンプ場に到着してからは、大忙し!!
ところが、あっというまに、テントもたてて、 夜ごはんも自分達で全部作って。 おまけに、自分達で捕まえた、食べられる貝も、おいしくいただいたみんなでした。
今日、貝とりをしなかったメンバーは、「明日は絶対に自分もとってみよう!」と心に決め。今日たくさん捕まえたメンバーは、「明日も絶対につかまえるぞ!とおもうのでした。 さあ、明日、海あそびの達人を目指して、みんなは何をやってみる?
1日目、無事終了しています。

現在の天気:晴れ

気温:25℃(23:00)

只今、就寝中。

7月31日 2日目
今日も朝からいい天気!おきてすぐに、図鑑で昨日、海の中でみてみた生き物を確認中。「おれこれ見た!」「えっ、そんなんもおるん!」 仲間同士、情報交換をすることで、こんな生き物が・・・、あんな生き物・・・。と知ればしるほど、今日は絶対自分の目でみてみたいと想うのです。 今日は、波も穏やかで、透明度も高く、絶好の海あそびの環境がそろいました。
さっそく、昨日やってみたことで、今日もやってみようと心に決めていたこと、 昨日できなかったけど、今日はやってみようと想っていたこと、どんどん自分で挑戦です。 昨日よりもとてもはやいペースで、自分が狙っていた生き物を着々と発見していく」子ども達。
もっと沖へいってみたい。海の探検隊がはじまりました。今日の海は穏やかなので、子ども達の心もどんどんおだやかに広がります。 遠くまで泳いでいくと、いろんな種類のサンゴに、それに群がるいろんな色の熱帯魚の姿をみつけ、ちょっとこわいなとおもったけど、いってみてよかったと思える瞬間。 気がつけば、こんなに遠くまで泳いできていました!
昨日、海あそびを満喫したから、今日は生き物探しに挑戦。昨日よりも沢山の生き物を見つけられる自分。次は、貝!次は、かに!と見つけてみたいものが次から次へと出てきます。 いろいろな生き物を、自分の体で探し、自分の目で見、自分の手で触ってみる。さぁ、海あそびの達人を目指して、どんどんあそぶぞぉ〜 これなんだ、あれなんだ!いつもよりちょっとだけ良く見てみると、いろんな発見がありました。今日は生きている宝貝を絶対にみつけたいんだ!磯をくまなく、探します。
とても長い時間をかけて、念願の宝貝をゲット! 魚とりも、いろいろと自分でとる方法を試してみた結果、昨日まで獲ることができなかった魚を自分で捕まえることができるように! 自分でやってみようと想うからこそ、達成できたときの喜びは、倍増です。
貝のサイズもどんどん大きくなっていきました。 今まで知っていた海の世界から一歩踏み出してみると、もっと違う世界がどんどん拡がっていきました。 私は、今日は海あそびをしながら、食糧探し!やってみたいことがたくさんあるので、大忙し。
とチュの移動は、もちろん泳いで! ちょっと疲れたら、潮溜まり温泉でウトウト休憩中。 自分でみつけたものを、みんなにも教えてあげる。そんな風景がたくさんありました。
昼からも、子ども達の海への追及はとどまるところをしりません。 自分達で、みつけたダイブポイントで何度も何度も飛び込んでみたり。 棒にしかけをつけて、海の中をのぞきながら、釣りをする「原始釣り」に挑戦してみたり。
あらたに魚とりの仕掛けをしかけてみます。 もちろん、シュノーケルで、さかなのいそうな場所を確認しながら、仕掛け中。 魚のえさをてにもってみると、たくさんの魚たちがやってきました。
1日中、時間のギリギリまで、海あそびを追求しつづけたみんなでした。 夕方からは、おふろ隊と、夕釣り隊にわかれます。
夕釣り隊はしかけのつけ方、つりの仕方をマスターして、自分で海つりに挑戦の隊。みんなしっかり自分で準備をして、さぁ、夕釣り開始です。
大きななガシラをつりあげました。 夕食には、自分達で釣った魚や貝料理も登場!最初から最後まで自分でやって、釣った魚の味は、とてもおいしかったね! 最後まであきらめないで、探し続けた自分への最高のプレゼントです。さぁ、明日は最後の海あそび!やり残したことのないように!自分でやってみようと決めたことに自分でチャレンジ!

2日目無事終了しております。

現在の天気:くもり

気温:26℃(23:00)



▲TOP
>> 3日目
 
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.