第5回活動<< ● | |||||||||
〜さぁ、ファィナルチャレンジ!これまでを活かし、最後、自分達だけで大きなことを成し遂げる!〜 | |||||||||
プログラムは無事終了致しました。ありがとうございました。大阪〜明石までの42km。小さい頃からの最後のチャレンジ。全部、自分達で自分達だけでやってみる。壮絶な戦い、満身創痍になりながらも、最後まで負けず、無事、ファィナル、オーバーナイト42を達成した子ども達でした。 主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会 主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション 後 援:大阪府、枚方市教育委員会、京都市教育委員会、文部科学省所管(財)青少年野外教育財団 |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |
3月15日(土)〜16日(日) | ||
さぁ、チャレンジ隊6回目の最終回は「ファィナル・チャレンジ!」。大阪から明石までの42kmのオーバーナイトハイクに挑戦です。 | 朝からとても緊張してきた子ども達。「自分は、はたしてできるのか」。大きなプレッシャーが襲い掛かります。 | ジュニア時代の26.5kmオーバーナイトの経験を活かし、食糧の買出し、パッキング。自分で工夫して準備も進めていきます。 |
---|---|---|
地図でルートを記入する姿も、とても真摯です。 | 昨年、ファィナルチャレンジを終えているメンバーは、もう一度歩くことと、初挑戦のメンバーの挑戦をバックアップすることと、どちらか自分で選ぶことができます。バックアップチームのミーティング。 | さぁ、手際よく自分で準備も終えて、チャレンジ隊最後の全体ミーティング。『最後、自分らだけでやってみいひんか。』 |
小さな心に、大きな覚悟を決めて、さぁ、小さな頃からの最後に、全部自分達だけでやってみる。ゴールしてみる!スタートまでの休息も、中々落ち着かず眠れない様子。 | 緊張しきっているのかと思えば、ハチの巣跡を見つけて、わいわい、わいわい。不思議な子ども達。 | 休息時間も終わり、出発30分前。心も、体も、自分で整え、 |
さぁ、最後の班でのミーティング。本気で、班全員で、ひとつ目標に向かって挑戦してみる。 | それが、オーバーナイト、そして長距離ハイクの成功の鍵。あとは、これまでに培った負けない、折れない心。 | 自分達の目標も決まり、スタート直前。緊張しているのかと思えば、またまた面白そうなものを見つけ、みんなでのぞきみ中。 |
さぁ、スタート5分前。いよいよ、最後、そして最大のチャレンジがはじまります。とてもいい緊張感。バックアップのメンバー達も準備オーケーで、 | いよいよ、オーバーナイト42のスタート。大阪から、明石市フェリーターミナルまでの42km。班全員で完歩を目指す。 | もちろん、途中に仮眠場所や休憩場所はありません。夜を徹して、ゴールの明石港を目指すのです。 |
こちらは、バックアップチームを選択したメンバー達。5km地点で待機中。自分自身が経験したからこそ、できるサポート。バックアップ。自分自身が経験したからこそ、分かる気持ち。 | 後輩達が、怪我なく、無事全員、昨年度の自分と同じように、大きな事を成し得ることができるように、全力でバックアップするのが「バックアップチーム」。みんなが、5kmに到着してきました。 | 5kmは、まだまだ、へっちゃら。まだまだ元気。とても早いペースでの5km到着です。 |
どの班も、休憩も短く、余計な時間もできるだけはぶいて、どんどん先を急ぎます。 | 5kmでは、何もできなかったバックアップチーム。普段、ともに活動しているメンバーにどう関わっていいのか? | 自分達が昨年歩いたときのことを思い起こし、「どういうふうに声をかけたら、歩いているメンバーは頑張れるだろう」。子ども達自ら、そんなことを考えはじめ、自分と他者との関わりの在りようを模索し始めました。 |
42kmを目指しているメンバー達は、まだまだ元気です。とにかくとても早いペース。 | 自分達で決めた自分達の目標。それに対し、班全員が本気で取り組んでいます。10kmも余裕、余裕で到着。すぐ、10kmを出発。 | カウンセラーは、ゴールまで何があっても見守り、安全を守るだけ。どうなるかは自分達次第ということを子ども達が一番良く知っています。がんばれ!! |
バックアップチームも次のポイントに移動し、水の補給準備をはじめ、様々な準備を行います。 | どのように看板をつければ、歩いているメンバーが見やすいか、ライトはどの位置がいいか、どうしたら、心地よく休むことができるのか。必死に考えます。 | 15km地点到着。まだまだペースが落ちません。大人と同じペース。 |
さぁ、出発!本当に、自分達だけでの「ちびっこ達のぼうけん」。それは、楽しくもあり、難しくもあり、ワクワクするようです。 | 大きなチャレンジでも、楽しんでチャレンジできる。そんな感覚も、これまでの小さな頃からの積み重ねがあるからこそ。 | 本当に、みんな大きくなりました。はじめて参加したとき、よもや自分がオーバーナイトで42kmを目指しているなんて、誰も想像できなかったでしょう。 |
よもや、自分が、心と経験をフルに使って、これまで活動をともにしてきたメンバー達が本気で取り組むチャレンジに、大きく役立てるなんて、誰も想像できなかったことでしょう。 | しかし、今はもうそれは「よもや」ではありません。想像の域、憧れの域でもありません。本当なのです。みんなは、沢山の可能性をまだまだ持っている! | さぁ、これまでの経験を活かして、最後の総まとめ!まだまだ頑張れ!!20kmを越えて、ここからが勝負だぞ! |
途中、ひまを惜しんで体操をし、フィジカルトラブルにも自分達で注意していきます。 | いつしか神戸三ノ宮も過ぎ、随分遠いところまで歩いてきました。疲労も溜まってくる頃です。 | 時に、気持ちはまったく折れていないのに、どうしても痛くなってしまう足に、泣いてしまうこともありました。バックアップチームも、そんな気持ちをよく分かって、無言でマッサージに取り組みます。 |
今年、いつも一緒に活動していたメンバー達が5km区間ごとに迎えてくれることで、子ども達の心に、ほっとする瞬間と、絶対に負けられないという心が生まれてきます。 | 少しでも足の痛みが軽減するようにとマッサージをするバックアップチーム。そんな気持ちに少し心を休め、つかの間の休息を取る42kmを目指すメンバー達。気持ちよくて、ウトウトすることも。 | さぁ、30kmも越え、夜中の12時もまわり、肉体的にも、精神的にもきつい時間帯、区間に入ってきました。 |
そんなメンバー達に少しでも役立ちたい。バックアップチームも常に動き回っています。 | つらい、苦しい。何でこんなことをしているんやろう。足も痛く、中々前へでない。30〜35kmは、もう壮絶な戦いでした。 | 満身創痍で、35km地点に到着した子ども達。もう、心も体もボロボロです。これまで頑張って積み上げてきた自分の誇りを守るため、自分が自分の想う、ありたい自分であるために、 |
子ども達は、立って、また前へ進み始めます。 | そんな、頑張っている姿に、バックアップチームも何とか無事ゴールしてほしい。心の底からそう想えます。 | 黙って、丁寧に、ひとりひとりにマッサージをするバックアップのメンバー。自分の35km地点を思い起し、あえて何も言わずにサポートすることを決めました。 |
さぁ、どちらのチームも最後。負けるな、自分を信じて、前へ進め!頑張れ! | 40kmをおぼつかない足取りで通過した頃には、夜が明けてきました。 | あと、2km。いよいよ終わるんだ。 |
42kmを行けたことよりも、自分に負けなかったこと。 | そんなことが大きかったように思います。さぁ、バックアップチームの待つ、ゴール42kmが見えてきました。 | 迎えてくれるメンバー。たどり着いた42km。明石港。思わず、自然に笑みが浮かびます。 |
素直にうれしい。よかった。やれた。よう頑張れた。そう思える瞬間はそんなに沢山あることではありません。色んな気持ちが入り混じり、小走りにもなります。 | 最後まで、自分のために優しく迎えてくれるバックアップのメンバーにも、本当に素直に笑顔を見せられる瞬間です。「よかったぁ」 | ひとつの班が14時間39分。ひとつの班が14時間45分。全員、無事ゴールすることができました。 |
ゴールしたあとは、ほっとしたような、うれしいような、眠たいような。でも、気持ちが高ぶるような。 | これでもうあるかんでいい。ねむれる。長い長い戦いでした。本当に、最後までよく頑張りぬきました。 | バックアップチームも無事、自分達の使命を果たしました。最後のひと仕事に、メンバー達のフィジカルのメンテナンス。バックアップチームのバックアップはまだまだ続いています。 |
全員で記念撮影。無事ゴール!本当に、全員、よくやった!よく、果たした! | メンバー達が休んでいる間、バックアップチームは、休息場所に移動するための車の準備もして、自分達も寝ていないのに、本当に、みんなのために頑張り続けます。 | 車に座った瞬間、寝てしまった子ども達。さぞかし、疲れたことでしょう。本当にゆっくりお休み。 |
休息場所では、スタッフに混じって、バックアップのメンバー達がテントを立てていました。 | それが、また速い、速い。 | また、頑張った42kmを歩いたメンバー達のことを想っての事だから、とてもすごいこと。 |
自分と他者の関わりのありようを、長い時間、バックアップを通して真剣に考え、こう自分はありたいと思ったもの。それが、そうさせるのでしょう。 | さぁ、42km挑戦したメンバーも、バックアップのメンバーも、いつもに戻って、みんなで休息。 | 落ちるように眠る子ども達。本当に、全員、よく頑張りました。 |
起きて来たら、やっぱり元気。いつものとてもにこやかな表情。とってもいい笑顔がそこにあります。 | あれっ?何をしているの?? 砂浜を深く深く掘り、自分がスポッと埋まっているところ。そんなところも、いつものところ。 |
最後に、修了証を手にし、照れくさいような、でもうれしいような、みんなのえがお。 |
あれだけしんどかったのに、表情はとても爽やか、心はさっぱりとしています。 | こちらは、何をしているの?? 最後の最後の写真のレイアウトを考えているところでした。 |
さぁ、最後は、自分達が夏に「MTB四国どこまでツーリング」で走った淡路島をバックに記念撮影。これで、ジュニア時代からの2年で枚方から香川県まで、全部、人力でつながったね! |
「てっしゅう!!時間、間に合えへんぞぉ!」。一気にテントを撤収し、慌てて帰るところも、いつもどおり。最後の最後まで、おもいっきり頑張り、そして笑い、遊び、全力で挑戦してきた子ども達でした。みんな本当におつかれさま。本当によくがんばったぞ。(ハギ) | 1年間、本当にありがとうございました。 小さい頃からの積み重ね。そして、たくさんの失敗、成功、デキタ経験。 そして、沢山の困難を乗り越えたこと。 今回のような、壮絶な場面を乗り越えたこと。 自分の可能性を信じ、これから自分の足で現実社会で自己実現していける強い心、力をもって前へ前へと進んでいって下さいね。自分次第です。小さい頃に、一歩踏み出したからこそ、今の自分がある。みんなは、沢山可能性を持っている。それを開いていくのは自分です。 また、会いましょう!また、みんなと一緒にチャレンジできること楽しみにしています。 保護者の皆様、1年間、また、長い間、ご協力とご支援の程、誠にありがとうございました。スタッフ一同、あらためて御礼申し上げます。 |