|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
さぁ、今日は「おうちをつくろう!」森の中にある材料をつかって、じぶんたちのおうちをつくるよ! | 森へのいきすがら、みんなの手には、大きな木が!どうも、木をつかって、おおきなおうちを作る予定だそうです。 | さてさて、森についたので、みんながどんなおうちをつくりたいのか確認。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2階建てのおうち、ビルディング!みんなの夢は広がります。それぞれどんなおうちをつくってみたいのか、絵にかいてみて、相談中。 | 一日でビルディングを作ることは難しい。でも、自分達の思い描いたおうちに近づけることはできるかも!ということで、さっそく作業開始。 | ダンボールをザクザク切ってみたり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
竹をキコキコ切ってみたり。 | 森の中で拾ってきた木の枝を、大きな木の幹に結んでみたり。 | どんなおうちができるのか、なんだか楽しみになってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
あれれ、ダンボールの中にはいって、何をしているの? | 中を丁寧にガムテープではりつけ、なにやらとなりにも、あらたなダンボールがくっつきます。 | そうしているうちに、下駄箱、靴の泥おとしまでついた、男の子だけのおうちの完成!あとは屋根をつけるだけ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは、竹を格子状に結んで、壁をつくりたい!これがなかなか難しい。とっても丁寧にひとつひとつ結んでいきました。 | ちゃんばらをしているのではありません。竹の柱を、丸太でたたいて土に打ち込んでいるところ。たくましい! | 遊んでいるのではありません。作成中ダンボールが倒れてしまったところ。ダンボールにまだ入ることができるみんなが羨ましい! |
![]() |
![]() |
![]() |
さてさて、先ほど、木の幹に木の枝を結び付けていたチーム。どうやら、自分達のおうちの2階部分を作成していたそうです。 | ある程度、木の枝の床ができたところで、恐る恐る乗って見ます。 | なかなかよい居心地です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
形ができてきたら、次は飾りつけ!ペタペタ、ペタペタ。とっても色鮮やか! | ペタペタ、ペタペタ。おっと屋根にまで色づけです。 | 材料がたりなくなったら、車まで自分達でとりに行き。 |
![]() |
![]() |
![]() |
コツコツ、コツコツ。何かひとつのもを作っていると、新しいアイデアが次から次へと、浮かんできます。「こうしたらよいかも!ああしたらどうなるだろう?」想ったら早速実現してみよう! | それを自分達で実現していくことに、ワクワク。できあがりを想像して、ドキドキ。 | 奥に雨が降っても大丈夫な屋根つきのテントのようなおうちと、そこに続く長いろうかつきのおうち。 |
![]() |
![]() |
![]() |
その横の男の子チームのおうちには、敵が入ってこないようにみはりをする四角い家が?!長方形のきりこみから、竹筒の望遠鏡をつかって、見張っているそうです。 | こちらは、自分達のおうちをつくるための、場所を選んでいる時にみつけた場所。木のつるや枝がからまって、自然の屋根が出来ています。それを利用した自分達のおうち。 | 一番高いところに作ったので、とても気持ちが良いそう。早々にご飯をたべて、のんびりねそびりながら、これから作るアスレチックの構想中。 |
![]() |
![]() |
![]() |
さてさて、2階建てのおうちは・・・。ツリーテラスも完成して、あとは、おうちのまわりの壁を作ります。 | 2階へいくための竹ばしごも自分で考えて。 | そのうち、2階から滑り台が伸びていたり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガムテープと、小さな木の丸太をつかってつくったかわいらしいブランコがあったりと、とってもすてきなおうちが完成しました! | 最後の最後までどうしたらよいのか、いっぱいいっぱい考えて完成させた自分たちのおうち!やったぁできたぁ 後ろにあるのは、りっぱなおうちのカーテンです。 |
途中、思い通りにいかなくて、なんでだろう?とおもうことも。でも、できたときには、うれしくて、仕方がありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
じぶんたちのおうちが完成したら、そこをベースに、あそびがはじまります。他のお友達のおうちを見学にいったり、お客さんとしておうちに招待したり。 | 長いダンボールで斜面で滑り台をしてみたり。 | しらないあいだに、マイブランコを沢山つくったりと、一日中、自然の森の中で、どろんこになりながら、おもいっきり遊んだみんなでした。次から次へと、工夫が生まれ、次から次へとあたらしいあそびが生まれていました。 |
![]() |
||
みんな、自分たちのおうちづくりは楽しかったかな?自分のやてみたいと思うことを、自分たちでかなえていくのは楽しかったでしょう!次はトレジャーハント!楽しみにしていてね!(あまゾン) |