|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |
8月27日 1日目 ● >>2日目 >>3日目 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
≪MTB(マウンテンバイク)装備準備≫ | ≪MTBの操作説明≫ | ≪MTB講習≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
≪MTB調整≫ | ≪グループラン練習≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
≪班別ミーティング≫ | ≪本州 明石公園スタート≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
≪明石港到着≫ | ≪明石フェリー乗船≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
≪淡路島上陸≫ | ≪淡路島縦断スタート≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪津名 通過≫ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
≪津名〜洲本 峠越え≫ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
≪1日目ツーリング終了≫ | ||
![]() |
![]() |
1日目 1班 淡路島洲本市 広田 2班 淡路島南あわじ市 八木 |
≪キャンプ場 テント泊≫ | ||
≪今回の活動報告のコメントについて≫ MTBのプログラムでは、長い、MTBのランの中で、同じルート、同じ場所でも、ひとりひとりの中に、自分の旅の中での感情があり、自分の心と会話をしている瞬間、自分と向き合っている瞬間、「無」になっている瞬間などがたくさんあります。その、お子様方の心の中に様々な感情が出ていた場面に、ホームページ上でコメントすることで、お子様のせっかくの、自分自身のチャレンジから、心の内で抱いたリアルな経験、感じたことが影響されることを懸念し、今回の活動報告では、あえていつも通りのコメントを記入することを差し控えさせて頂きました。 MTBのツーリングのチャレンジでは、その特性上、全員が同じルート、全く同じ風景を走り、同じ情景を目にはしておられますが、それぞれのお子様方が、写真でその情景を見ても、感じたことは、特に、大きな違いがあります。それぞれのお子様が、写真で情景を目にした際、そのときの自分、また、そこで思った自分の気持ち、自分のありようには、大きく違いがあり、また、それは、お子様方が、自分の経験から、自分自身のありようについて考えていく、気づいていくく際に、大変大切なものであると考えております。 そこで、通常よりも、1日の情景写真を多く掲載し、それぞれのお子様が、今後も、写真、情景を見たときに、それを自分自身の中で、あらためてふりかえることのできるようにと構成させて頂きました。是非、活動記録写真、活動風景をご覧頂き、ご家族での話題にして頂ければと思います。ご理解と、ご協力の程、何卒、宜しくお願い致します。(ハギ) |
||
8月28日 2日目 1日目<< ● >>3日目 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
≪2日目 起床≫ | ≪各班 2日目スタート≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪南あわじ市 福良周辺通過≫ | ≪淡路島縦断終了≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
≪一部自転車通行不可区間 車両にて輸送≫ | ≪大毛島より再スタート≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
≪大毛島〜小鳴門大橋。四国本島上陸≫ | ≪徳島県 鳴門市≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪徳島県〜香川県。国道11号線を西へ、西へ。向かい風≫ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪羽立峠通過≫ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
≪天野峠通過≫ | ≪香川県高松市境通過≫ | ≪2日目終了≫. 2日目 1班 香川県高松市 牟礼町 2班 香川県高松市 国分寺 |
8月29日 3日目 <<1日目 <<2日目 ● | ||
![]() |
![]() |
![]() |
≪3日目 起床。テント撤収≫ | ≪各班 3日目スタート。1班、高松駅を目指す。≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪小休止≫ | ≪高松市街地通過≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
≪JR線 高松駅到着≫ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
≪1班 MTB四国どこまでツーリング終了≫ | ≪2班 3日目スタート。2班、愛媛県境を目指す。≫ | <<坂出市通過>> |
![]() |
![]() |
![]() |
<<丸亀市通過>> | ||
![]() |
![]() |
![]() |
<<善通寺市通過>> | <<ラストスパート>> | |
![]() |
![]() |
![]() |
≪三豊市通過。愛媛県手前約20km地点。2班 MTB四国どこまでツーリング終了≫ | ||
![]() |
3日目 1班 香川県高松市 JR線高松駅 2班 香川県 三豊市 鳥坂 |
|