第6回活動<<>>第8回目活動 
      
〜1000m級の冬の登山に挑戦!自分の心に想っている方法で、自分の1000mを達成してみる経験!〜
プログラムは、無事終了致しました。ありがとうございました。街中はくもりでも、山を1000m登っていけば雪。雪降る中、それぞれの自分の心の中に想う方法で、1000mの頂上制覇の冬の登山に挑戦!最後には−4℃の山頂でおもいっきり雪にまみれた子ども達でした。

主 催:『アドベンチャーキッズスクール』実行委員会
主 管:パワーズ・アウトドアエデュケーション
後 援:大阪府、枚方市教育委員会、京都市教育委員会、文部科学省所管(財)青少年野外教育財団
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.


さぁ、ミドル7回目は、冬の六甲山931.3mに挑戦だぁ!六甲山は奥深い距離の長い山。手強いけどがんばろう! 今日は、班ではなく、『隊』でチャレンジ。 子ども達が、自分の心の中に想う達成方法で、1000m達成実現に挑戦です。
まずは、『はやくいき隊』。こちらは、大人の健脚と同じタイム3時間で頂上制覇をねらう隊。 ロックガーデンの岩場も、足早にひょいひょいと駆け抜けます。 しんどい所もペースを落とさず、乗り越え、途中の風吹岩まではスタッフのタイムよりも早いタイム。
目標に向かってスピードを落とさず進んでいると、思わぬ所でイノシシに遭遇!ちょっとびっくり!でも、それもつかの間、誘惑を振り切り「早くいき隊」は進みます。 中間地点をすぎるとチラホラと雪が降ってきました。「積もるかなぁ?!」「吹雪になれへんかなぁ?!」 前半、先頭でとっても早いペースでみんなを引っぱってきた3年生、4年生。後半、その分とても苦しい。でも、グッと踏ん張り頑張る!
さぁ、もう少しで頂上!最後、踏ん張ってがんばれ!時間も目標内。やっぱり「自分はデキルんだ!」。確信を心の中に感じていきます。 ヤッター!931.3m到着!2時間56分。ちなみに普通の大人は3時間。大人と同じペースでよく頑張った!すごい!希望通り吹雪の中でお弁当! さて、こちらは『がんばり隊』。少し緊張するけど、頑張って早く行ってみたいチーム。目指すは、3時間30分。
こちらの隊は、自分との戦い。 きつい、苦しい、しんどい。でも、頑張りたい。自分でそう想い選んだ「隊」。 もうこれくらいでいいかなと、逃げ出したくなる気持ち。でも、頑張りたい、あきらめない気持ち。葛藤の中、自分と戦い、心臓がはちきれんばかりに頑張る子ども達。
行動食を食べて、息を整え、再度登る!絶対、最後まで負けない! さぁ、もう、本当にあとちょっとだ!負けないでがんばれ! 「フー!!」。頂上到着!1000級を制覇だ!時間は、3時間20分!目標達成!本当に最後まであきらめずよく頑張った「がんばり隊」でした。
さてさて、こちらは、『ゆっくりいき隊』。こちらは、時間をフルに使って、山登りをじっくり堪能しながら、1000m制覇のチーム。 岩場から見える街や大阪湾。ゆっくり岩に腰を下ろして、風景を眺めてみたり、 山の自然に好奇心、ぼうけん心を持って進んでいきます。
時に、森の中に入り、木の杖をさがしてみたり、子ども達の寄り道、まわり道のぼうけんが続きます。 苦労して手に入れた自分の「木の杖」。でも、ちょっと、大きすぎて、「う〜ん。」。それもまた楽し! もちろん、一生懸命登ってきたから喉も乾く!冷たい自然浄化水をゴクゴクおいしそう!さぁ、後半も、がんばるぞ!
よく見ると、2人ともかばんに笹がついていない??、 えー!今度はそれをつけるのぉ??ゆっくり、じっくり子ども時代の山のぼうけん。それも、1000mを達成する山登りです。 うわ!雪うさぎ!上手にかわいい雪うさぎができていました。
さぁ、ラストスパート。頂上はもうすぐだ!このころには、頂上は、雪だらけ! 最後踏ん張り、931.3m到着!「このやろう!しんどい想いをさせやがって!やっつけてやったぞぉ!」 5時間をフルに使い、山の自然をひとつひとつ楽しみ、自分の山のぼりで見事、1000m級を制覇した「ゆっくりいき隊」でした!
さぁ、みんながそろって最後には、雪遊び!こちらは、「はらすべり〜!」 こちらは、お約束!スタッフに雪球を「えいやー!」。 こちらは、新たなすべり方「正座すべり〜!」。1000mを登っても、ちょっと休憩すればエネルギーいっぱい!
−4℃の雪の頂上の中、山登りをおもいっきり自分の想った、そして決めた方法で頑張り、おもいっきりあそび、帰りはぐっすり熟睡のミドルの子ども達でした。
  
 
 みんな、お疲れ様でした!1000m級の冬の山はどうだったかな?!
山登りは、早い人、遅い人、得意な人、苦手な人がいて当たり前。自分はどれだけ早く登られるかを目標にする人、この高さまで登られるのかを目標にする人、山の自然をじっくり感じる山登りが好きな人、様々なあり方があるものです。画一的なやり方の中で頑張ってみるのもひとつの経験ですが、今回、アドベンチャーキッズスクールの冬の六甲山への挑戦では、子ども達が、自分の心の奥に描いている、「頂上までの自分の山登り」「頂上までの達成方法」を、実現してみる山登り、経験を行いました。安全上、3つの隊までにしか分けられませんでしたが、自分のイメージと出来るだけ近い隊を、自分で選んでやってみることで、しっかり子どもたちは目標を定め、自分の目標に対しトライすることができました。同じ目標を達成するのにも、方法は幾通りもあると思います。自分の想うやり方で、物事を達成する事は、成功しても失敗しても自分に返ってきます。成功した時には、とても満足感のある達成感や自信につながるでしょうし、また、失敗しても次なるステップにつながる気づきがあるものと思います。人にとって、そのようなチャレンジは、きっと、また新しい事、色々な事へチャレンジしてみようという気持ちを作っていくものです。今回の、山登りが、そんな子ども達の経験になっていればと願っています。画一的な方法の中で頑張るのもチャレンジ、自分の想う方法を実現してみるのもチャレンジ。たくさんのチャレンジを積み重ね、もっともっと大きくなってほしいと切に願います。
 みんな、買い物料理、大滝を含む沢登り。20kmオーバーナイトハイクに、自分でハンモック作り。そして、自分達で決めた自分達での1泊2日旅に、今回の、自分の決めた目標での標高1000m達成!みんなは、気づいていないと想うけど、1年間、すごいことをやってきたんだよ!今回の一般の登山の人たちが掛けてくれた声が、それを物語っています。
 さぁ、ミドルものこすところもう1回だけ!最後のラストチャレンジは、これまでのみんなの「自分・自分達で考え、決めて、やってきた」経験を全部いかして、最後、悔いのないようにチャレンジだ!(ハギ)