|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |
1日目〜2日目 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
さぁ、キッズ4回目は沢あそびチャレンジ!ところが、前日からの雨で水量が増えていたため、1日目は沢に入らず、水量が安定するのを待つことに・・・。 | キャンプ場に戻り、1日目はみんなでキャンプに挑戦です!まずは、テントたてから! | みんなのキャンプ!テントたても自分たちで進めていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
自分たちでできるから、スタッフは何もしなくていいよ!とそんな声が聞こえてくるほど、集中してテントをたてる子ども達。 | さぁ、だんだんテントの形になってきたぞ!「そっち、もって!上に!」最後にテントのカッパをかけてテントが濡れないように! | 難しいところも何のその、スタッフが手を貸さないとできないかなと思っていたところも自分たちのテントだからとチャレンジしていきます! |
![]() |
![]() |
![]() |
仕上げはテントが飛ばないように、固定していきます。 | やってみたいメンバー全員ができるようにと子ども達同士で順番を決めていきます。子ども達が考え出したみんなが納得できる方法です。 | 最後に、しっかりと固定されているかチェックしたらできあがり!。 |
![]() |
![]() |
![]() |
自分たちでたてたテント、さっそく中に入ってみます!これから始まるキャンプに何だかワクワクしてきた様子! | テントができたら、次は夕食つくり!まずは、ごはんを炊くところから! | お米の量を間違えずに、慎重に! |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは、アウトドアコンロの準備をしているところ。 | さぁ!お米を火にかけたら、後は焦がさないように、火加減をみていきます。 | 野菜もどんどん切っていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
硬い野菜も自分たちで切っていきます。そこからは、「できないからやって〜」という言葉は聞こえてきません。 | 自分たちで作るからこそ、できたときの喜びは、何倍にもなります。 | 缶切りはもうおてのもの!スイスイ切っていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ごはんが炊けたら、さっそく味見。「おいしい!」 | おかずもしっかり味見。どんな味になっているかな? | 全部できたらみんなで「いただきます!」キャンプ場のあちらこちらから「おいしい!」「うまい!」そんな声が聞こえてきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
テントで寝る時は、もちろん寝袋!自分たちでたてたテントの中はとっても快適! | 明日は沢あそびができるといいなそんな願いを込めて眠りにつく子ども達でした。 | おはよう!朝かさっそくキャンプ場の近くの川で水量チェック。みんなやっぱり気になる様子。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は、大丈夫!沢あそびできるぞ!テントもあっという間に片付けて沢あそびに出発! | しっかりと準備体操をして。 | 沢あそび開始!「つめたーい!」そんな声もちらほら。やっぱり自然の水はつめたい! |
![]() |
![]() |
![]() |
さっそく顔を水につけて、中をのぞいてみます。何かいるかな?! | 流れられるポイントを発見!まずは、流れてみます! | これが、想っていた以上におもしろい! |
![]() |
![]() |
![]() |
何度も何度もチャレンジします。 | そこはもう自分たちだけの遊び場! | 少し上流に登ると、またまた流れるポイントを発見! |
![]() |
![]() |
![]() |
「うわぁ〜!」「きゃ〜!」と言いながら子ども達が自分でチャレンジしていく瞬間がそこにはあります。 | 流れ終わっても、また、スタート地点まで駆け出すように登っていき、また流れる!流れる!流れる! | 前日の入れなかった分を取り戻すかのように、爆発的にあそぶ子ども達。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらはカニを発見!これまで、あまり話す機会のなかった他の班のメンバーとも自然に打ち解け、関わる瞬間です。 | 子ども達が本来持っている、自ら関係を築いていく力。自然の中にはそんな力を引き出す、パワーがあるのかもしれません。 | こちらは、岩の上に登って何を企んでいるのかというと・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
おもいっきりダイブ! | 女の子もダイブ! | 岩の周りに生き物がたくさんいると分かると、今度はみんなで生き物さがし!子ども達の好奇心はつきません! |
![]() |
||
最後の最後まで沢あそびを思う存分、満喫した子ども達でした。みなさんお疲れ様でした。1日目に沢あそびができなかったときは、どうなることかと思ったけど、2日目に沢に入ってあそぶ時のみんなの爆発的な集中力は本当にすごかった!夕食のごはんは全部の班がおいしく炊くことができたよね!次回の活動もみんなに会えるのを楽しみにしています。 (アントニー) |