![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
さぁ、今日はみんなでたき火クッキングに挑戦! | さぁ、果たして、いったいどんなものがもえるのか?!まずはたき火の薪ひろい。 | うわぁー!こちらは、抱えきれないほどの落ち葉! |
![]() |
![]() |
![]() |
たき火の燃料を、たくさん集めて、さぁ、たき火の開始! | 大きな木の枝も大事なたき火の燃料!!大きな火を作るために、のこぎりで切って準備万端! | こっちの木は、なかなか手強いぞぉ!それでも、なんとか薪をつくるため必死で頑張ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、火おこしも順調にクリア!おっと、たき火の煙がめにしみる! | 煙に負けず、たき火が大きくなるように一生懸命、あおぎます! | さぁ、どんどん大きくなるように、たき火を育てていくぞ! |
![]() |
![]() |
![]() |
みんな、おおいそがし!燃料を追加して、さらにあおぐ!あおぐ! | そんな大きな炎を見ると、思わず踊ってしまいます! | こちらも、顔を真っ赤にしてどんどんあおいでいきます!かなり大きくなってきたぞ! |
![]() |
![]() |
![]() |
料理もスタート!こちらは、鯛の塩釜焼き!鯛を一匹丸ごと、塩釜に包んで、そのままたき火の中へ! | たき火で作る料理!とにかく大胆に! | 鯛と塩の重さを合わせると約5kg!とにかく大きい! |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは、なにやら木の実を見つけたもよう!どんぐりにマツボックリ!たき火に入れたらどんな風になるんだろう?そんな知的冒険心を発揮する瞬間。子ども達は、どんどん試してみます! | さてさて、たき火の周りでは、丸ごと料理の準備中。こちらは、カボチャ丸ごと1個、そのままたき火に入れるカボチャの丸ごと焼き! | それから、鮭のちゃんちゃん焼き。味噌を使って味付けも豪快に! |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャガイモ、ニンジン、サツマイモ、トウモロコシ!それから、リンゴにバナナ!全て丸ごとです! | さぁ、こちらは、鶏肉を串にさして、直火で焼いていきます!どんどん火の中へいれるぞぉ! | こちらは、大きな肉のかたまりにも串をさして、たき火で焼くことに・・・! |
![]() |
![]() |
![]() |
うん?!ちょっと火が強すぎたかな?でもそこは、ダイナミックなたき火料理。細かいことは気にしない!! | そろそろ、丸ごと焼きの料理も完成!どれどれ?アルミホイルをあけるときはやっぱりドキドキ! | いい匂いがしてきました。「うまそう!」そんな声が聞こえてきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
「これもう、できたんちゃう?」確かめるのには、もちろん味見! | こちらは、できたてホクホクのジャガイモ!あまりにおいしそうなので思わずつまみ食い!「うん。うまい!」 | 「こっちはどうかな?」あちこちで味見?!が始まります! |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは、鯛の塩釜焼き!空けるときは、かなづちを使って、トントン。ここは慎重に! | さぁ、できているかな?!緊張の一瞬。 | やった!中から出てきたのは、とっても柔らかく焼きあがった鯛!思わず歓声が上がります! |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなでパクパク!「おいしい!」そんな驚きにもにた、声が聞こえています! | 鯛が丸コゲになっていたらどうしよう?そんな気持ちからか、きれいに焼きあがった鯛にみんな大満足! | 最後は小さなたき火台を作って、焼きマシュマロにも挑戦してみました! |
![]() |
みなさんお疲れ様でした。今回のたき火クッキングはどうだったかな?みんな、森や裏山からいろんな燃料を見つけてとっても大きなたき火で、料理することが出来たね!「これ、たき火の中に入れたらどんなふうになるんだろう?」そんな気持ちで試してみるのってやっぱり面白いよね!これからも、「これやってみたらどうなるんだろう」そんな気持ちを持って、いろんなことにチャレンジしていこう!その気持ちがあれば、きっとみんなの世界はどんどん広がっていくと思うよ!(アントニー) |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |