春休み特別プログラム2  無人島キャンプ                                                     4日目〜5日目の様子
※ただ今、リアルタイムでホームページを公開中。
※更新予定 3月31日(23:30)4月1日(23:30)4月2日(23:30)4月3日(23:30)4月4日(23:30) 
        4月5日(23:30)4月6日(23:30) 
活動の様子
4月3日 4日目
さぁ、いよいよ無人島への出発の朝です。 カヤックを準備して、パドルを持って、いざ海へゆかんとす! と思えば、なぜだか、パドルを持ったまま道路へ??
ウルトラマンの実を見つけて、みんなで採っておるところ。今ではとても珍しく貴重な植物です。 さて、気を取り直して、スタート前の記念撮影?!みんな本当にとても緊張した面持ち。そう、それでいいのです。 自然は人間には合わせてはくれません。人間が自然に合わせるもの。いい緊張感を持って、いざ、しゅっぱつ!
最初は川を下ります。ジャングルのような森を流れる川を下って、 進んでいくと、 海に出ました。今日も、風が強く、波も若干うねりが入っています。
しっかり漕がなければ、ながされてしまう。「ちゃんと、息を合わせて漕げ!!」 スタッフからの激が飛び交います。 必死に漕ぐ子ども達。いけるのか、大丈夫なのか?心配は募るばかりです。
さぁ、本島から離れ、沖を経て、無人島へ向かいます。 周りは、既に海だけ。ここまできたら、もう、引けません。漕ぐしかないのです。 「手をとめるな!」。少しでも油断をしていると潮に流されてしまう。スタッフからも容赦の無い激がさらに飛びます。
無人島がだんだん近づいてきました。 さぁ、あと少し。気持ちがはやってきます。 無人島沿岸に到達。目標地点は、丁度この裏側の浜です。
さぁ、最後、油断せずに、無人島沿岸を漕いで、まわりこめ! がんばれ!がんばれ!ここまでくれば、もういけるはず。気持ちも高まってきます。 目的地が見えてきました!先に到着したメンバーの姿も見えます。
あと少し!風にまけるな! ヤッター!無人島に無事、カヤックで到着です。遠い距離を、良く頑張りました! 船で荷物を運んで下さった地元の方も、よく頑張った!と迎えて下さいました!嬉しい子ども達。
自分は果たして無事いけるのか?とても大きなプレッシャー、不安だったと思います。 それだけに、無事到着できた今、心はとっても晴れやか。動きも機敏! さぁ、子ども達の無人島生活のはじまり。
ヤドカリをみつけて、うわぁ! 中国からの漂流物に、うわぁ!とても楽しみにしていた無人島という場所。全てが新鮮に子ども達の心のアンテナに引っかかります。 ますは、寝床を確保するようです。今年は、みんなテントを使って寝床を確保。
無人島での生活に答え、正解はありません。答えのないキャンプです。自分達がどうしていくのか、どうしたいのか、あるのはそれだけです。 こちらは、さっそく釣りをはじめました。あわよくば、夕食の一品にとたくらんでいます。 見事!釣れました!小さな高級魚。カンモンハタです。
こちらは、ベースキャンプの周辺を散策中。いったい、どんな場所があるのだろう? こちらは、さっそく、食べられる貝を調達です。これも、夕飯の一品に。 こちらは、ヤスの練習中。
さぁ、いざ、海へ出発! 海の中は透き通り、とても綺麗です。 しかし、その分、魚の動きはとっても早い!今日は、残念ながら、不漁でした。
こちらは、砂浜に穴を掘って、石を埋め込み、立派なかまど、調理場を作っているところ。小さな頃、雪でやったアイデアが活かされます。 こちらも、海の中を散策中。 水中カメラは手放せません。魚おったでぇ!!写真撮れたで!
だんだん、普段の時間の流れから、子ども達の無人島の時間が流れていきました。 無人島のキャンプには時計もありません。 自分達が自分達で、自分達の時間を生きること。
答えのないキャンプ。 子ども達は、自分達で暮らしをはじめました。そこに、おとなの介入は一切必要ないようです。 今日の夕食の一品のたべられる貝。


電気もガスも、トイレも、人工物の一切ない無人島。中々、とまどいもありますが、 なんとか、かんとか、子ども達の無人島暮らしの1日目の夜が更けていったのでした。 ▲TOP
4月4日 5日目
さて、無人島暮らし2日目。今日は、ちょっとお天気がいいようです。 朝は、結構ゆったり。無人島で、時間の流れがゆるやかに。 朝ごはんも、調理して、お腹が膨らめば、
海へ! シュノーケルをつけて、潜ってみると、 海の中は、自然がいっぱい。魚が群れています。
「ニモ」もいました! 「とれたぁ!」。ヤスでハコフグをゲット! はじめての経験に、胸はとっても何だかドキドキ。
こちらは、ハリセンボンをゲット!わぁ、めっちゃふくらんだぁ! 最干潮には、ちょっと、島を一周しにお出かけ。 洞窟はつながっているのかなぁ?!
島一周観光のメンバー。食糧調達が目的のメンバー。 目的は違えど、寄り道をしながら島一周。 途中、大きな食べられる貝のマンションを発見したり、その場で貝をさばいて食べたり、
皆で、ゆったりと進んでいったのでした。 さて、島一周から戻ったら、お腹がすいたのでお昼ごはん。リンゴも、時間をかけても、一生懸命自分でむいていきました。 子ども達が、子ども達のペースで、長い時間が掛かっても、自分でやり切られる時間がたっぷりある。
それが、無人島暮らしのいいところ。さぁ、2人で並んでお昼寝中。 隙間の時間は、みんなで遊んで、 自分達で時間も工夫して使って、自分が想う暮らしを、実際に、試していっています。
試した結果、失敗があってもいいなと思っています。実際にやってみて失敗したこと。それは大きな学びの財産です。現地で調達した魚をさばき中。 漂流物や石で作ったダイニングも落ち着いた自分達の暮らす場所。 不自由さが当たり前になってきて、昨日までとまどいやストレスはどこへやら。むしろ、反対に、工夫の便利さまで感じてきました。

只今、就寝中。

現在の天気:(はれ)

気温:15℃

夜は、魚も串で焼いてみて、 味見するその姿は、次の日へのたくらみいっぱいの子どもらしいいいえがおでした。
3日目<<>>6日目
 
 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.