冬休み第1期 スノー&犬ぞりチャレンジ
ただ今リアルタイムでホームページを公開中。
※更新予定 12月25日(23:30)12月26日(23:30)12月27日(23:30)12月28日(23:30)12月29日(23:30) 
活動の様子
12月27日 3日目
さぁ、3日目は、スキーの日。今冬はじめてのスキー。怪我をしないように、しっかり準備体操をして、 板をはいたら、さっそく、ウォーミングアップ。初級チームは、まずは、フラットのゲレンデを動き回って、足ならし。久しぶりだけど大丈夫かなぁ? 上級チームは、リフトに乗って、ゲレンデをひとめぐり。最初は、ゆっくりウォーミングアップ。徐々にパラレルの練習に進んでいきます。
中級チームもゲレンデで、アップをはじめます。バーンは固いのですが、中々子ども達の調子は良さそう!プルークで確実な滑りを目指します。 はじめてスキーをするメンバーも、板を履いて、さっそく練習。はじめは、中々思うようにいきません。ターンまで完成して昼からリフトにのるぞぉ! 初級チームは、すべっては、登り、すべっては登り。リフトに乗る前に、ストップとターンをかくじつに、確実に。
坂を何度も登るのも大変な作業。スケーティングで一気に登ろうとすると、 あらら、勢いあまってパタン!中々、スキーは楽をさせてくれないようです。 そうです。スキーはがまんのスポーツなのです。ストップも、止まるまでがまん、かまん!
ターンも、曲がりきるまでがまん、がまん!我慢するとみんな上手にすべられるようになってきました。 生まれてはじめてのスキーも、どんどんすべって、コツをつかむ!ストップもターンも上手くできたかと思えば、 ポテ!油断するとこけてしまいますよー!でも、坂を何度も登って、すべるうちに、あっという間に上手になりました。
中級、上級組は、どんどんリフトに乗って、スキーを楽しむ、練習する! 今日は、固いバーンなのですが、 楽しみにしていたスキーなので、固いバーンも上手に滑る子ども達。こちらは、パラレルの練習中。
その頃、さっきまでスキーをかついでゲレンデ登っていた子ども達は、今度は除雪山を登りはじめました。 もちろん下りは、しりすべり! そして、尻すべりの先には、天然スケートリンク?が!みんな、ツルっ、ドテ!本当に良くすべります。
カチコチの氷の上を、縦横無尽に駆け巡り、 尻すべり山も散々すべって、汗をかくくらいの休憩でした。 さて、昼からも、どんどん滑ります。
上級班のパラレルターンもとても上手になってきました。 バックで滑られるようになってみたい!やってみると意外に上手にできた!油断して、穴にはまった! 自分の思ったイメージ通りに滑れたり、滑られなかったり、
でも、何だか、うまくなっていることを実感できる瞬間があったり。もどかしさもあるから、デキタを感じるときはとてもうれしいもの。 さぁ、初級組は午後から、全員リフト。 今日、生まれてはじめてのスキーをするメンバーも、午前中でターンもできるようになり、リフトに乗ってゲレンデで初滑り!でも、ちょっと緊張。
さぁ、真っ白のゲレンデを自分の力ですべってみよう! ゲレンデは急な所もあるから、ちゃんと加重、抜重、上下運動をつかってね! 最初は、たくさん転んだけど、何度も一生懸命練習するうちに、「1回もこけずにいけた!」よく頑張ったね!
急な斜面もなんのその。最後には、とても上手にプルークができるようになった初級組でした。 上級組、中級組は、最後までどんどん、どんどん滑る。小回りも入れて、 スピードコントロールをしながら、ゲレンデをかけめぐる!

只今、就寝中。

現在の気温  −7度

現在の天気:はれ

3日目が無事終了しています。

あー、足がつかれたぁ!それは、しっかり力を使っている証拠!1日中、最後まで、とことん、とことん滑った1日でした。 「昨年度よりも、ずっとずっとうまくなったね!」
さぁ、明日は、4日目、雪の山登り。今日ははやめにゆっくりおやすみなさい。
  ▲TOP
12月28日 4日目
さぁ、4日目は、バックカントリースノートレッキングの日。バックカントリーとは、夏は草が生い茂って入れないところ。でも冬は雪が積もって入ることのできる原自然。小高い雪山のトレッキングに挑戦! 夏場は、笹薮で覆われている森の中も、ふかふかの雪が降り積もり・・・ どこでも自由に自分達の踏み跡をつけて、登ることができるのです。
しっかりと、先頭グループが、踏み跡をつくっていき、自分達のトレールを作っていきます。時におにいちゃんに助けてもらったり。 先頭グループは、ひざ下まである雪の中をどんどん書き分けていかなくてはならないので、とてもしんどいのですが、みんな黙々と進んでいきます。 小さいメンバーも、後れてなるものかと続きます。
途中、平坦なまわり道ルートと、険しい尾根ルート。どちらにするか子ども達に相談したところ、あえて直登の険しいコースへ。 そうするとその先に、こんな面白いものがまっていました。 大きな白樺の大木が根っこごと、たおれています。そこにすこしずつ登っていき。
やっぱりダ〜イブ! 険しい山道も、あそびながらどんどん進んでいく子ども達。 自分の背丈の3倍以上もある大きな杖をもって登山中?!
天然のドライフラワー!山アジサイを発見! まだまだ険しい道のりは続きます。 頂上か!と思いきや、こちらは偽ピーク。
偽ピークの丘の先に見えているところが本物のピークとしり、さらに険しい道乗りを進んでいきます。 まだかな〜そろそろ不安になってくると 先発隊の、こっちだよという声が聞こえてきます。
声のするほうへ言ってみると、眼下に広がる小さな街並み。 思わず、自分達の登ってきた高さにちょっとすごいなと感じる瞬間。 おやおや、こちらでは、みんな手のひらに新雪をのせてスタッフのところへやってきます。
ふかふかの雪の上にコンデンスミルクをかけてもらい。 まるかじり!これがうまい! こちらは、雪に直接コンデンスミルクをかけて、地球ごとがぶり!これまたおいしいそうです。さぁそろそろ下山しよう!
登りはとても大変でしたが、下りは、とってもラクチン。 なぜかというと、下りは尻すべりで一気に降りるのです。 しっかりとルートをみつけることができれば、どこでも登れて、そしてどこでもおしりで下れる!それがバックカントリーの楽しさ。
滑っては、次の滑られるポイントを目指して、さらに進み。 そして、また滑る! 何度滑っても楽しくてしょうがない。冬の大自然につつまれて、子ども達の心は大きく揺れ動きます!
迫力満点のすべり!雪しぶきを上げて一気に滑り降りる! 目まいのするような楽しさ。何がおこっても楽しくてしょうがない。理由も無く、心の底から楽しいと思える瞬間がたくさんありました。 さぁ、まだまだ尻すべりは続くぞ!
今度はとても長い距離を一気に滑り降りる。 ぴゅ〜ん! 子ども達の歓声が、ひっそりとした森の中に響き渡ります。
尻すべり。とても楽しそうですが、実はとってもハード!バランスをとりながら、コースを滑るのが結構大変。 一回滑り降りると、こんな顔に。 自分の足で舞い上がらせた雪しぶきが痛くてたまらないのです。でも、何度も何度も、斜面を登り、何度も何度も滑る子ども達でした。
さてさて、小高い雪山にも登り、思いっきり尻すべりも満喫したのに・・・おやおやこんどは何をしているの? 雪国の子ども達があそぶ「プラスチックミニスキー」にも挑戦!これも、またまた結構難しい。 座りすべりに、足を重ねて滑る滑り方。いろんなすべりを編み出していく子ども達。
おまけにターンも出来るようになって。 夕暮れギリギリまで、今日一日を満喫した子ども達でした。 夜は、ジンギスカンパーティー。

4日目、無事終了しています。

只今、就寝中。

現在の気温  −3度

現在の天気:はれ

 沢山あそんで、沢山食べて、まだまだ元気な子ども達でした。     
▲TOP
1日目〜2日目<<●>>5日目

 | HOME | プログラム活動報告通年コースこれからのプログラム | アドベンチャーキッズスクール


お問合せ  TEL 072-854-2681
info-powers@office.nifty.jp
Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved.