![]() |
|||||||||
サマーキャンプ第8期 ガキ大将探検隊in長良川! | |||||||||
※ただ今プログラム中。活動の様子をリアルタイムで公開中。 | |||||||||
※更新予定 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
活動の様子 | ||||||||
8月22日 3日目 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
朝は、とってもいい天気!さぁ、今日は何からはじめようか?!朝の時間は、子ども達の情報交換の時間。 | ミーティングの後に、自分達のいかだの構想を、スタッフに相談。実現可能かどうか、みんなで考えておりました。 | 朝は、とってもいい天気だったのですが、川に入ったとたん、雨が! | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
あまりの水の冷たさに、一気に目が覚めました! | 短い時間になるかもしれないけど、おもいっきりあそぼう!昨日の最後にやり残したことからはじめてみたり。 | すぐに水の中をのぞき、魚の姿を追い求めます。でも、雨が段々強くなってきたので、今日の川での活動は終わりにすることにしました。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
テントサイトに戻り、気持ちをきりかえて、今日はのんびり過ごすことに。タープをたてて、お昼寝コーナーをスタッフと一緒に作り、 | できたお昼ね場所で、ゆったり、のんびり転がってみたり。 | 絵を描いてみたり、 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
こちらは、テントでなにやら相談中。それぞれがそれぞれの時間を過ごします。 | お昼寝だけでは、物足りない人のために、今日ミーティングでやってみたいとアイデアが出てきお菓子作りをすることに。せっかくなので、ストーンペインティングや工作もしてみることにしました。 | こちらは、ストーンペインティング用の石や、弓矢をつくるための枝を捜しに、川原へやってきました。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
先ほどまでの雨が嘘のように止んでいます。目の前にあるの入りたいけど入れない川。でも、自然の中では、人間の想うとおりにならないことは沢山あります。 | こちらは、弓矢を作成中。スタッフから与えられることが何も無いキャンプ。自分達で自分達の時間を過ごしていきます。 | さぁ、完成した弓矢のできばえは? | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
こちらは、ケーキ作りに挑戦中。「あっ、材料を入れる順番を間違えたぁ〜!どんまいどんまい、なんとかなるさ! | クッキーも自分達で作ってみました。 | もちろん野外なので、電気はありません。なので、今回は、炭をおこして、ダンボールオーブンでケーキとクッキーを焼くことにしました。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
女の子達は、手際よく、クッキーを作り上げ、 | ダンボールで作ったオーブンにセットして、ほったらかしにしておくと! | おいしい、ふわふわのケーキが完成!特別なマイおやつの完成です! | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
クッキーもおいしく出来ました! | さぁ、おいしかったから、どんどん焼こう! | ところが、この後、また、沢山の雨が降ってきてしまい、なくなくテントへ! | ||||||
![]() |
3日目無事終了しております。 現在の天気:小雨 気温:20℃(22:00) 只今、就寝中。 |
|||||||
明日晴れることを願って、今日は早めに就寝した子ども達でした。 | ||||||||
8月23日 4日目 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
さぁ、4日目、キャンプも折り返し地点。毎食の食事当番も、カウンセラーの手を借りず、沢山のメニューを自分達で作ります。 | 自分で決めた、自分のやってみたいことをとことん追求していくことも、6日間の生活を全部自分でやってみることも、子ども達にとっては、全てぼうけんです。 | 昨日のミーティングで生まれた、いかだをつくってみたいという想いを、実現できるのか、出来ないのかは、みんな次第。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
自分で決めてやってみるから、できるかどうかわからないことへのワクワクする気持ち。そして、不安。 | たくさんの工夫をしながら、子ども達のいかだは作られていきました。 | たくさんの試行錯誤がある分、形になっていく自分達のいかだが、とても嬉しく、そして誇らしく。出来上がったいかだが、本当にうかぶのかどうか不安になることも。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
反面、自分達の考えたいかだが、本当に浮かぶのかどうか、とても不安になることも。 | 考えていてもしょうがない!いちど浮かべてみよう! | 川へ続く階段を、自分達のいかだを担いで下りてくるみんな。なんだか顔つきが勇ましい。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
川あそびをしていたメンバーに、試し乗りをお願いすることに。 | さぁ、緊張の一瞬! | 浮かびました!!ただ、もう少し、浮力がほしい、ここをこうしたらよいかも、と更なるイメージ、改良点が見つかりました。でも、なんだか、自分でやってみようと決めたことが実現していくのは楽しいぞ! | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
さぁ、こちらは、今日も朝から川で、自分のやってみたいことをとことんやってみる! | 昨日、飛べなかった、一番高いところのダイブ。今日は自分でやってみようと心に決めていました。 | でも、上にのぼると、やっぱりこわい。どうしよう、こわいな、できるかな、どうかなと想うことに、一歩踏み出していくとき、いろんな方向に、心の中の振り子は揺れます。でも、自分の気持ちはひとつ。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
えぃ!自分が飛べて嬉しい気持ち。やりきった自分をほめてあげたい気持ち。 | 人と同じ感覚を共有することが出来たとき、言葉にはない、お互いを想う、優しい空間がありました。 | 昼からは、さらに上流を目指して、出発! | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
川の流れにさからって、向こう岸まで泳いで渡ることも、 | ダイブポイントを自分達でみつけて、次々にダイブしてみたり。 | 天然ウォータースライダーができる場所を発見すると、これまたどんどん流れてみる!!なんでも、とにかくチャレンジしてみるみんなでした。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
さぁ、川で遊べる時間も残すところわずか!最後に、後悔の無い様に、とことん自分のやってみたいことをやってみる!それがガキ大将キャンプ! | さぁ、みんなは、ガキ大将になれるのか!! | 沢山あそんで、冷たさに参ってしまったら、川原の石で、体をあたため、 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
そしてまた、川へと戻っていく子ども達でした。短い時間でしたが、集中的に、川で自分のやってみたいと想ったことをとことん追求していったみんなでした。 | 今日は温泉にも入り、すっきりほっくり。明日にむけて、はやめに就寝しております。 | さぁ、いよいよ明日、自分達のいかだにのって浮かんでみよう! | ||||||
4日目無事終了しております。 現在の天気:晴れ 気温:20℃(21:30) 只今、就寝中。 |
||||||||
1日目,2日目<<●>>5日目,6日目 |
|
|||||||||||
|
|||||||||||
お問合せ TEL 072-854-2681 info-powers@office.nifty.jp Copyright (C) 2007 POWERs OutdoorEducation. All right reserved. |